
綺麗に画像編集が出来た。
SlackのDark Theme、色々なサイトで紹介されていますが、古すぎて動かなかったり、Windows(Mac)しか触れていなかったりで不親切な気がしたので、私の書いたコードの紹介を。
Slackが公式でDark Themeを公開してくればいいのに
動作環境
- macOS High Sierra(10.13.1)
- slack(2.8.2)
- Ubuntu 16.04
- slack(2.8.2 64-bit)
- Windows10
- slack(2.8.2)
- Chrome(61.0.3163.10)
コード
Slack Dark Themeは公式では発表されておらず、内部ファイルにコードを付け足す危険な行為をするので、自己責任でお願いします。
記事執筆現在、Slack Dark Themeにするには、内部ファイルのssb-interop.jsに特定のコードを追記すれば完了です。
しかし、Slackをアップデートすると、追記したコードは無くなり、再度追記する必要があります。
非常に面倒なので、プログラムにしときました。
シェルで書きました。Windows, Mac, Ubuntu の3つバージョンがあるので、ご自身の環境に合わせて使って下さい。
Windowsに関しては、メモ帳とかで編集した方がいい気もする。Windowsは滅多に使わないからよくわからない。
余談
ちなみに、Web版のSlackだと、Dark ThemeのChrome拡張があるみたいです(非公式)。
Dark theme for Slack
Dark theme for Slack

少し色が違う
参照しているCSSが違うので、色が違います。Chrome拡張は安全で簡単に導入が出来るのがいいですね。
参考

5分でデスクトップ版のSlackにDark Themeを適用する - Qiita
# 追記 2019年1月現在でも問題なく適用できることを確認しています。 # はじめに Slackのデフォルトのテーマ設定で嬉々としてDarkに変えてもバックグラウンドは真っ白・・・ DarkTheme好きにとってはさぞがっかりでし...

Slackを黒くする - YDiary
SlackのWindowsアプリが白くて目が疲れるので,黒くするお話.
The following two tabs change content below.

オーカワ
最新記事 by オーカワ (全て見る)
- WordPressの移行作業をしてみた - 2019年2月16日
- 新しくWordPressサーバを立てた時の知見とかメモとか - 2019年1月19日
- スロットで大金稼いだ友達にインタビューしてみた - 2018年12月22日
コメント