以前Nintendo SwitchのコントローラーでGamepad APIを試しました。

Nintendo SwitchのコントローラでGamepad APIを試す
Nintendo Switchのコントローラを活用出来ないかなーと思ってたところ、Gamepad APIなるものを見つけたので、今回はGamepad APIで簡単に遊んで見ました。Gamepad APIとはHTML5から追加され...
今回はこのAPIを利用したゲームを作っていきたいと思います。
ゲーム開発
Unityなどゲームエンジンを使ってWebGLで出力するゲームを作ってもいいと思ったんですが、面倒なので辞めました(笑)。
今回はJavaScriptを使って公開してみます。簡単にブログに埋め込めるし!!
参考
今回はCreate JSというJavaScriptのライブラリを使ってゲームを作ります。
以下のリンク先を参考にさせて頂き作りました。いつもお世話になっています。

CreateJS でシューティングゲーム開発に挑戦しよう - ICS MEDIA
このサイトはHTML5 Canvasのフレームワーク「CreateJS」の入門サイトです。canvas要素を使ってWebサイトに動きのある表現を取り入れましょう。
作成したゲーム
固定ページで公開しています。ショーティングゲームです。

Switchゲーム
// 読み込みが終わってから初期化 window.addEventListener("load", init); // gamepad window.addEventListener("gamepadcon...
SwitchのJoyconでXボタンと矢印キーを使い動かせます。
30分程で書いたプログラムなので、ゲーム性は悪いです(サンプルをつなぎ合わせただけの手抜き)。

手抜き
感想
途中でゲームを作るのに飽きてしまって、サンプルをつなぎ合わせただけのプログラムを作ってしまいました。体質的にゲーム作るのはダメみたいです......
しかし、Switchのコントローラーの有用性は示せたのかなと思います。
The following two tabs change content below.

オーカワ
最新記事 by オーカワ (全て見る)
- AIで競馬を予想するサイトを構築します! - 2020年9月5日
- 【your-webtool】便利なツールを集めたサイトを作りました - 2020年8月8日
- 新型13インチMacbook Proを購入した - 2020年7月11日
コメント