IT関連ここであえてのLINE Notify 生存確認BOT LINE NotifyとIFTTTを使ってLINEのBOTを作りました。このLINEのBOTで親の生存確認を自動にしていこうと思います。結果はどうなるんでしょうか?乞うご期待 2017.04.22IT関連日記無駄話
IT関連[WordPress][JavaScript]で運勢診断作ってみたー どうもー最近JavaScriptを勉強しようと思ってきたオーカワです。 最近WordPressで「ここをこうしたい」とか「こう出来たらいいなー」って思っても、PHPだけだと出来ないことが多くて、JavaScriptわかればなーってのが... 2017.04.18IT関連プログラム
IT関連[Python]Mastodon botを作ってトゥート!してみた!! Mastodon流行ってますよねー いつもTwitterにいる僕が今日はMastodonにいました。たのしー! ちなみにトゥート!とはTwitterで言う所のTweetです!! Twitterと比較するのもよろしくない気も... 2017.04.15IT関連プログラム
IT関連WordPress get_posts 任意の記事ですね、わかります 以前メンバーから固定ページを作ってくれと頼まれました。 原案がこちらになります↓ 投稿者ごとの最初の記事、人気記事、最新記事どれも自動ってことは...... うん。PHP案件だ。ピピピーーーピーでH (爆発) ... 2017.04.14IT関連WordPressプログラム
IT関連【たった5行】WordPress ショートコードで運勢診断作ってみた Wodpressにはショートコードという機能がある事を知りました。ショートコードで遊べそうだなって思いつきで記事にしてしまった次第です。 今回は作ったショートコードについて紹介していこうと思います。 2017.04.10IT関連WordPressプログラム
IT関連Word 画像編集が初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと ちょっとした画像編集する時はどんなソフト使いますか?画像編集するには色々なソフトがありますが、今回はWordで画像編集をしていきたいと思います。 Wordには画像編集するための機能が沢山ありますし、なにより僕のバイト先がパソコン教室なので得意なんです(笑) 2017.04.06IT関連Microsoft Office