思考「傾向に傾倒するな、傾聴せよ」 世の中にはたくさんの傾向というものがあります。 例えばジャンケンをする時、テンポよく無意識的に進めると、なぜか人は「グー」→「チョキ」→「パー」(→「グー」)というサイクルに陥る"傾向"があります。また、 “字が汚い人には...2019.01.12思考自己啓発
思考センスと言うものの培われ方 どうも!オサダです!定期記事なので少し真面目な話をしましょう。 本日は自分に対する戒めとして、『センス』について語りたいと思います!誰もが、出来る事なら持ちたいものですよね。僕もですよ。 初めに 皆...2018.05.19思考自己啓発
思考何かに打ち込むこと ある日の夜、眠れずいろいろと考えてしまったので、内容もオチも考えずに、思ってることを書いてみることにした。 憂鬱なテンションで書くため、読む人のテンションも下げてしまうかもしれませんが、ご容赦頂けたらと思います。 ほとん...2017.12.10思考日記自己啓発
思考「童心忘るべからず」 童心忘るべからず これは私の座右の銘です。「熱い心と冷たい頭を持て」(緒方貞子)、「現状維持は後退である」(ウォルトディズニー)、「敵に塩を送る」(上杉謙信)などなど、私には人生の参考にしている言葉がたくさんあります。 ...2017.08.31思考自己啓発
思考劣等感 皆さんは劣等感を抱いたことがありますか?? 私は幾度となく劣等感を味わってきました。 そもそも、劣等感とはどういった意味なのでしょうか…… おそらく、皆さんが想像していた通りの意味合いだったように思...2017.06.24思考自己啓発
思考「過去を糧に、未来を夢見て、今にときめけ」 「過去を糧に、未来を夢見て、今にときめけ」 これは私の座右の銘です。「熱い心と冷たい頭を持て」(緒方貞子)、「現状維持は後退である」(ウォルトディズニー)、「敵に塩を送る」(上杉謙信)などなど、私には人生の参考にしている言葉がたくさん...2017.06.04思考自己啓発
思考人生にドラマを 「人生にドラマを」 これは私の座右の銘です。「熱い心と冷たい頭を持て」(緒方貞子)、「現状維持は後退である」(ウォルトディズニー)、「敵に塩を送る」(上杉謙信)などなど、私には人生の参考にしている言葉がたくさんあります。あ...2017.05.03思考自己啓発